「😎」
こんばんはIsakaです!
今日もアチィーですね
いつもの昼ごはんこんな感じです
米とカップ麺が基本です
ごく稀になんか作ります。
給料日が来ると少しリッチになります。
週末や休みの日しかちゃんと料理しないんですが
意外と自炊する方がお金かかっている気がして
よくわかりません笑
コンビニで一食500円使うとしても
毎日自炊するとなればそれなりの食料を買うので
どっちがお金的にいいのかわかりません👀
この間のローストビーフは例外です!
でもなんだかんだでカップ麺うまいんですよね
今日はぶっかけカレーうどんを食べました
湯を切って水でさらしてタレをかけるんですが
こういう変わり種を食べるのはあまりなく
面白そうだったので買ったんですが
そこそこでした!!!
やっぱり
黒い豚カレー焼きそばですね
今日はこの状況下での万能アイテム
マスクコードの紹介をしようかなと!
僕も毎日マスクコード使っているんですが
これがあるのとないのとの違いがすごいあって
まず、楽です。
いちいちカバンやポケットなどから
取り出したりすることもなく
ずっと首にかけている状態なので着脱が超楽!
次はファッションアイテムとしても活躍。
もう世の中には様々なマスクコードが作られていて
いろんなデザインがあります。
それほど世の中でファッションアイテムとしての認知が広い
ということですね👍
「ええから早く写真見せろよ」
......。ですよね!
マスクはイメージなので関係ないものです!
このマスクコードはもともとネックレスとして販売していました
そのネックレスのちょうど良い長さやデザインを
マスクコードへと変換されたものになります
更にネックレスとしてもお使い頂ける
2WAY仕様のコードです!
↑こちらがサント・ドミンゴのカラービーズです
赤、緑、オレンジ
付けてみるとこんな感じです
長すぎず、短すぎず
程よい長さかなと思います!
T-シャツ一枚になってくる中で
こういった小物で全然印象変わると思いますので
めちゃくちゃオヌヌメ
BALANCE OKAYAMAの店頭で発売しておりますので
是非!
今日の一曲
Tame Impala
The Less I Know The Better
ではまた!
コメント
コメントを投稿